こんにちは!デジタルステーション習志野スタッフの山本です。
突然ですが、当教室で教材としても使っているゲーム「Minecraft」にテーブルゲームがあることはご存知でしたか?
Minecraftの世界を基に作られたテーブルゲーム「Minecraft Builders & Biomes」(マインクラフト ビルダーズ & バイオームズ)は、
机の上をワクワクに満ちた冒険の舞台に作り変えるテーブルゲームです!
①準備
Minecraft Builders & Biomesは、まず最初に冒険の舞台となるフィールドを準備してプレイします。
① 合計64枚の建築カードとモブカードを裏返しで4枚ずつ格子状に並べます。その周りに16枚の武器トークンを裏返しで並べます。
② 64個の建材ブロック(木材、砂、石、黒曜石、エメラルド)を立方体の形に積んでブロックベースを作ります。
③ プレイヤーごとにこま、プレイヤーボード、色付きの武器トークン、経験値カウンターを用意しておきます。
④ 後に説明する「アクション」と「得点ラウンド」の時に見る 概要カードです。
②ゲームの流れ:アクション
このゲームの最終的な目標は、建物を建てたりモンスターと戦うことで経験値(得点)を多く集めることです!
最終的に他の誰よりも多く経験値をゲットしたプレイヤーが勝者となります。
そのために、各プレイヤーは順番に以下から二つのアクションを選んで行います。
移動
フィールド上に置かれたカードの間を0~2マス移動します。
移動した後は裏返しで隠されている周りのカードをオープンします。
ブロック収集
ブロックベースから建材ブロックを2個選んで回収します。
ブロックには石、砂岩、木材、黒曜石、エメラルドの5種類があり、建物の建設にはこれらのブロックが必要です。(エメラルドはどのブロックの代わりとしても使えます)
また回収できるブロックには条件があり、
・二つ以上の面が見えている(上だけ見えているのはダメ)
・上にブロックが乗っていない(一番上のブロックでなければならない)
この二つを満たしているブロックが回収できます。
建物の建設
自分の周りに建築カードがあるときは、建材ブロックを使いその建築を建てる(カードを回収する)ことができます。
建築をするには建築カードの右下に書かれている建材ブロックが必要です。
回収したカードは自分のプレイヤーボード上の好きな位置に置いておきます。
後ほど説明する得点ラウンドでは、より多くの建築を建てることがたくさん経験値をゲットする鍵になります!
モンスターと戦う
自分の周りにモンスターがいるときは武器トークンを使って戦うことが出来ます。
裏返しにした武器トークンを3枚引き、ハートの合計が敵のハートの数よりも多ければ、そのモンスターを倒すことができます。
モンスターを倒すとボーナスの経験値がもらえるほか、敵によっては追加で一回アクションできたり、さらに多くのボーナス経験値がもらえたりといった特殊な効果を持つものもあります。
アイテムを集める
フィールドの四隅にあるアイテムカードの隣にいるときは、アイテムを一枚回収できます。
アイテムカードはモンスターと戦うときに使うことができ、集めるほどモンスターをより倒しやすくなります。
アイテムには強力な威力を持つ代わりに一回しか使えないTNT、引くと武器トークンを追加で一個引ける弓、引くたびに経験値をゲットできる金のクワなどなど、様々な効果を持つ武器が登場します!
③ゲームの流れ:得点ラウンド
上記のアクションを順番に行っていき、ブロックベースの1, 2, 3段目のブロックが全てなくなると得点ラウンドに移ります。
得点ラウンドでは、プレイヤーボード上にある建築のうち、同じタイプが3つ以上隣り合っているものがあればボーナス経験値をゲットできます。
判定するタイプはラウンドごとに下記のように異なっています。
・1ラウンド目は同じバイオーム(環境)
・2ラウンド目は同じ建材
・3ラウンド目は同じ建物のタイプ(家、塔など)
そして3ラウンド目の終了時にはモンスターからゲットできるボーナス経験値も追加します。
3ラウンド目が終了した後、最終的に最も多くの経験値を手にしたプレイヤーがゲームの勝者となります!
生徒と遊んでみると...
先日、生徒さんのひとりがこのゲームを見つけて、「実際に遊んでみたい」と興味を持ってくれました。
そして後日、授業の開始時間よりも少し早めに来てもらい、このボードゲームを一緒に遊んでみました。
ゲームの進め方を確認しながら遊んでいくうちに気づいたことは、このゲーム、とても奥が深いということ。
ゲームに勝つには得点である経験値を誰よりも多く集めなければならないのですが、
そのための手段には「建築」と「戦闘」の二つがあります。
この二つのうちどちらを重視して動いていくのか――
例えば建築をたくさん建てるのか、それともアイテムを集めたくさんのモンスターと戦うのか、
そういった戦略を考えることも勝つためには重要となっているのです。
今回僕はアイテムを集めながらモンスターを倒して経験値を稼ぐように動いたのですが、
生徒さんの方は建物を建てて得点ラウンドで経験値をうまく稼いでいて、
最終的には生徒さんの方がより経験値をゲットして勝利しました。
まとめ
今回はマインクラフトの世界を舞台に作られたボードゲーム、「Minecraft Builders & Biomes」を紹介させて頂きました。
なお、デジタルステーション習志野ではマインクラフトを活用したプログラミングの指導を行っております。
マイクラの課題を早めに終えたら、今度はボドゲでもマイクラを遊んでみるのも良いかもしれませんね!
デジタルステーション習志野
〒274-0063 船橋市習志野台4-1-7 習志野駅前郵便局2F