コーダードージョー船橋の2回目コラボの様子を紹介します!

プログラミング教室のデジタルステーション習志野と、プログラミング道場のコーダードージョー船橋がコラボします
コーダードージョー船橋さんと二回目!

先月に続いて二回目の

無料プログラミング教室の様子を
お伝えしたいと思います。

午前は10:30から開催しました。

通常教室にはないプロジェクターを使って
初めて参加していたお子さんにもわかりやすく
スクラッチの組み方を説明している様子です。

画像左 CoderDojo船橋の横澤さんと矢澤さん

前回同様
コーダードージョーは決まったカリキュラムがなく、
お子さんにやりたいことを決めてもらい
進めていきます

今回は前後半合わせてスクラッチのゲームを作るお子さんが3人
ニューロンでプログラミングしたお子さんが1人
スクラッチキッズでキャラクターを動かしたお子さんが1人
オンラインで参加してくれている子はマイクラのjava版で
フィールドに新しくコードで建物を作成していました。

最後の発表の時間で
やりたいことがどこまで進んだか発表してもらいました

変数と条件、スクリプトが沢山組み合わさっていて
それぞれがバグもなくしっかり動いています。
実はキャラクターは二つしかなく、後ろに流れているのはクローンだったり
キャラクターの代わりに背景を動かしていたりと
細かいところまで工夫されていました!
まだまだ作りこめる要素はあるので進化させていって欲しいですね

前回失敗した3Dプリントにリベンジしました!

thinkercadでデジステ習志野をモデリングしました

 

前回よりサイズを大きくした分
教室のロゴを少し省略して「デジステ習志野」としました
横幅2cm x 縦1.6cmくらいです。
このモデリングと作り方は今後改めてブログに上げたいと思います。

 

お。。お??
なんかそれっぽくプリントされてる?

結果はこちら!

かなりうまくプリントされた感じです!
サイズ感もちょうどよく、2回目でこのクオリティなら満足です!

3Dプリントのプレビューと比べても悪くない出来です!

2回目の3Dプリント完成

ちなみにこのサイズでファストモードで12分くらいでプリント終了しました。

 

もういっこついでに
配信技術担当の矢嶋さんの機材がすごかったので紹介します。
映像を出力するHDMIケーブルが20m!

これはマイクや機材から入ってきた音を調整するミキサーです
本気度が違います。

来月も第3日曜日の
12月20日に開催します!
12月1日に募集開始するそうなのでチェックしてみてください!

次回はスクラッチでプログラムできるロボットパーツなどを触ってみます!3Dプリント完成例

コーダードージョー船橋

コーダードージョー船橋のロゴ