左利きが右利きになおされていたのは昔はよく聞きましたが 今はそのままの子も多いはず とはいえ、ハサミなどはいまだに右利きのものが多く売られています。
今回はそんな左利きのきみたちや周りのお友達、 親御さん達に向けて パソコンを使うときに必要な
「マウスを左利き用にする」方法を紹介します。
まず、ウィンドウズの検索で「マウス設定」と検索します。 
①windos10ならウィンドウズボタンからマウスの設定を変更を選択します。

②よく使うボタンを「左」から「右」に変更します。

たったこれだけで、右利きマウスが左利きマウスになりました!
ちなみに、この右と左ボタンのイメージは下のようになっています。


設定する時に気を付ける事!
学校やお家のパソコンなど、
他の人も使う場合は必ずもとに戻すのをわすれないようにしましょう!
デジタルステーション習志野では、プログラミングだけでなく
このようなパソコンにまつわる細かいところもサポートして教えています!
パソコンに困ったらぜひ気軽に相談してみてくださいね!